渦巻く憎悪
少し前の話題で恐縮であるが、東京都の外国籍職員の管理職昇任試験拒否訴訟における最高裁の合憲判決について。
この件についての数々の意見がネット上に溢れていることを今回あらためて知った。
ざっと目をとおしてみたところ、かなりの割合でこの原告の女性に批判的な意見が多いようだ。
冷静で理性的な判断に基づいたものもある中、気になったのは原告にたいする敵意をむき出しにしたとも思える記述である。
原因は、
「世界中に言いたい、日本には来るなと」
「日本にきて働くということはロボットになるということ」
等々、原告側の感極まった発言にあるらしい。
それらがひとびとの神経を逆撫でし、
「だったら帰れば」という発言も出てきている。
世の中「韓流」とか「今年は日韓友情年」とか言っているが、ちょっと何かあるとこうなのだ。
かたや豊臣秀吉朝鮮出兵以降の恨みつらみ、
そしてもう一方はその恨みつらみを言われ続けるうんざり感。
右や左の思惑もあるのだろうが、今回の問題にこれが全く無関係とは思えない。
残念なことに、
ヨン様ブームもこの「積年の思い」には歯が立たない、ようである。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (1)