中年の恋ごころ
「今朝、ちょっとどきどき、した。
我ながら笑っちゃうけれど、朝のドラマを観て。
そこにいた片想いをしている青年の
やや苦しげな表情に思わずどきどきして
そんな自分をこっそりうれしく思ったりする。」
などと書いた文章を読んだとしよう。
実はこれを書いたのは他ならぬこの私。
で、私は基本的に意地悪な上に根性ワルなので、
たちまち
「いいトシしてさぁー」
という思いを抱く別の自分の冷たい視線を浴びることになる。
「いいトシ」なんてほんとは一番嫌いな言葉なのに。
若くない男女の恋ごころ。
それを語るのは難しい。
だからこそ、素晴らしいものもあるのだが、
いかんせん多くは、
化粧の厚塗りを見るような
生臭い独りよがりのような風体を醸しがちだ。
その臭みを抑えられるのは何なのだろう。
正直さ、気負いのなさ、自然体。
そうとわかっていても
ついつい大人が格好つけちゃうのは、
守るものも多いからなのか。
というわけで、
しばらくはその生臭い自分を
ひとりで楽しむことに。
などと言いながら
こうBlogに書いていること自体
すでに醜悪さを露呈している。
・・・申し訳ない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
nofumoさん、白状、いや、コメントありがとうございます(笑)。
いやー、すみません久々にこの時間枠のドラマを観てみたら、これが結構楽しいもので。暇に任せてネットで検索してみたら、なかなかの人気者のようなのでこれまたビックリしてしまいました。
おすすめはこちらのサイト。http://kota0hinata.jugem.jp/
お時間のあるときにでもどうぞ。
ものすごい熱気で圧倒されますよ(笑)
投稿: ぞふぃ | 2006/05/29 17:04
ぞふぃさん、コメントが遅くなってしまったのは、私が週末再放送を一気に見たドラマのことを書いていらっしゃるのでは、と今頃思いついたせいです。
何を隠そう私も、そのシーンで「いいトシ」して胸ときめいてしまった「若くない」人のひとりです。
醜態をさらしている以外のなにものでもないかも、と自覚しつつも、同じような思いを持っている人がいることを、単純に嬉く思ったことをここで白状してしまいます(笑)。
投稿: nofumo | 2006/05/29 11:37
ゴトウさん、コメントありがとうございます。
>更年期終わったら人生変わるかもしれません。
そうですか?一説によると「灰になるまで女」だと聞くけれど?
そうか、むしろそういうリスクが消えてからこそ、「女の人生」がはじまるのかもしれないですね(笑)。
投稿: ぞふぃ | 2006/05/25 13:03
くすっ。同感かも。
でも、本当に恋愛したら突っ走ってしまう危険性もあるぎりぎりの年齢かもしれませんね。
更年期終わったら人生変わるかもしれません。
投稿: ゴトウ | 2006/05/24 21:33